協会本部オンライン講座
オンライン会議システム「Microsoft Teams」を使った2.5〜5時間のレッスンです。
1ヶ月で2種のバッグを課題1から順番に作ります。
講座の時間内に作品は完成しません。作り方の流れと注意事項、教える際のポイントが講座内容となります。
レッスン後は作品を完成させて、審査にお進みください。
※課題7の講座はありません。ご自身で仕上げて頂きます。
※過去に制作済みの作品もご受講の上、改めてご制作ください。
※事前にネットやコードのカットをお願いする場合があります。
作品返却の配送料は含まれません。受講者負担となります。
インストラクターになる場合は、別途イロハクラフト協会入会の年会費(税込¥3,300)と、年2回のスキルアップ勉強会費(キットご購入費用+a)が必要となります。
第2回2026年初春開講予定
スケジュール
計画中 |
課題1 「コロリアージュ シンプルトートバッグ」
|
計画中
|
課題2 「コロリアージュ ショルダー&クラッチ2wayバッグ」
|
計画中 |
課題3 変形に組み立てる 「タックバッグ」
|
計画中 |
課題4 2種のコードの模様バッグ 「フィレ」
|
計画中 |
課題5 複数模様の組み合わせバッグ 「エンブロイダリー」
|
計画中 |
課題6 ラウンドフォルムのバッグ 「リユニオン」
|
申し込みが始まりましたらお知らせします。
運営元直営サイト「X-SENSE」で一般的なweb通販と同じようにお買い物を頂くことで、お申し込みとなります。